ホーム

我社の提供する国際医療

国際医療の重点業務

KIK Japan の紹介

20年以上にわたり日本の名医と連携して中国から日本への国際医療に携わってきました。
その中でお客様の健康を増進することの大切さを感じてきました。
特に体に良い水を常に飲むことは大切です。
例えば、朝一番にコップ一杯の水を飲むと
 ①寝ている間に失われた水分の補充、
 ②寝ていた腸の活性化
 ③ドロドロした血液の正常化に役立ちます。その結果、便秘解消、代謝アップ、肌の潤いを保つ、体温上昇等健康な体に戻すことが出来ます。
このように地下で長年にわたり濾過され、ミネラル分を豊富に含んだ湧水を飲むことは健康にとって非常に大切です。
そこで飲用の「湧水」を手軽に作ることが出来る最高品質の日本麦飯石を皆様に提供しています。

優れた日本麦飯石

日本には環境庁選定の日本の名水など多くの名水があります。これは日本が多雨であること、山が多くかつ土壌が雨水を吸収しやすいこと、石灰岩地層が広く存在し、地中に水をためやすいことなど、名水を作る条件が整っているためです。例えば、富士山の伏流水は忍野八海湧水で20年、熊本の阿蘇湧水は数十年間地下で濾過されています。
麦飯石は素材表面に無数の大小さまざまな細孔を有する、多孔質天然素材です。この多孔質のため、優れたミネラルの溶出、吸着作用を持ち、水質浄化や水質中性化に役立つ石です。麦飯石はこれらの特性のために、長時間かけて変化して湧水になる過程を短時間で再現します。
麦飯石は水中の遊離塩素(カルキ)を分解し、汚染物質・有機物・雑菌など吸着し、水にミネラルを供給してミネラルバランスの良い水を作る、水を中性化するなど優れた岩石です。また、大腸菌を抑制するともいわれています。そのような特性を生かして飲料水を作る、糖尿病・痛風など多量に水を飲む必要のある病気での飲料水として使用する、風呂に入れる、土壌にまぜトマトなどの作物を作る、化粧品を作るなどいろいろな用途に利用されています。

伝統ある日本麦飯石

麦飯石は水中の汚染物質を吸着するとともに、ミネラルバランスを改善し、より飲用に適した水を作ります。この効果は古来より知られており多くの文献に書かれています。
麦飯石は、古来より漢方薬として用いられ、古くは中国明代の李時珍,が編纂した「本草綱目」(1590年)、には上位の薬石として、その薬効が甘く毒なく各種皮膚病が治癒出来ると書かれています。また、日本では江戸時代に書かれた「本草綱目啓蒙」(小野蘭山,1803年)に詳しく紹介され、漢方薬調合時の調整水や皮膚病、特に化膿時の吸い出し薬として使用されてきました。このように昔から重宝されてきた麦飯石について、京都薬科大学益富壽之助博士はこれらの文献を精査し、岐阜県白川産の麦飯石が古来より使用されていた麦飯石であることを明らかにしました。

岐阜薬科大学研究論文より

麦飯石の水質改善効果
水の浄化: 水に作用させるとその働きは素晴らしく、水中有害物質のシアン、水銀、カドミウムや、大腸菌等の雑菌などの汚染物質を吸着し、水を浄化します
分解作用: 水中の遊離塩素(カルキ)を吸着分解し、カルキの少ない水を作り出します
ミネラル分の溶出: ミネラルは、人体に不可欠な五大栄養素(炭水化物,たんぱく 質,脂質,ビタミン,ミネラル)のひとつです。麦飯石はカルシウム、鉄、ナトリウム、カリウムなどのミネラルを飲料水中に溶出するので、水が美味しくなり、体内のミネラル補給に役だちます
水質調整: アルカリ水や酸性水を中性に近づける働きがあります
 水中に酸素を供給する
麦飯石は、水中の酸素を吸収しやすい形にするため、酸素の豊富な水を作り出します。飲めば人体に良く、鳥や魚の飼育用としても大変良い結果が出ています

对于那些寻找来自中国的麦饭石

ご質問・ご相談

FAQにも麦飯石や日本医療に関する情報が掲載されています

麦飯石FAQへは中央の2次元コードでも移動できます

日本医療のFAQへは右端の2次元コードからも移動できます

麦飯石 FAQ

日本医療 FAQ